2年生のみなさん元気ですか。
長い間会っていなくて、さみしい思いをしています。
課題をしっかりやり、自信をもって3年生に進級しましょう。
長い間会っていなくて、さみしい思いをしています。
課題をしっかりやり、自信をもって3年生に進級しましょう。
5年生のみなさん、元気に過ごしていますか?学習は進んでいますか?
休校中ですが、イタセンパラもイシ貝も元気ですよ!
みなさんのいない教室にいると、「シーン・・・」としていて、とても寂しいです。
課題を計画的にやっているようで、安心しました。
また会える日を楽しみにしています。
1年生のみなさん、げん気にすごしていますか?
休みに入って1しゅうかんがたちましたが、早くみんなにあいたくなってきました。
きっと1年生のみなさんも、みんなでいっしょにべんきょうしたり、あそんだりしたいとおもっていることでしょう。
休み中は、かだいにとりくみながら、お手つだいをしたり、たくさん本をよんだりしてすごしてね。
たまには、なわとびをしたり、天気のよい日は、そとに出てさんぽなどをしたりしながら、げん気にすごしてください。
みんながそろってあえる日をたのしみしています。
たんにんのI先生より
3・4年生のみなさん 元気にすごしていますか。
家の仕事や運動は、できていますか。
テレビ、YouTube等を見過ぎたり、ゲームをやり過ぎたりしていませんか。
第1週目の課題を楽しみにしていますよ。
来週、忘れずに、家の人に学校に届けてもらいましょう。
6年生のみなさんへ
今日は、課題や絵を持ってきてくれてありがとう。
久々に顔が見られて、うれしかったです!
課題を順調に進められている人も、
だらっとした生活になってしまっている人も、
同じように卒業式はやってきます。
自分は、どんな姿で小学校生活をしめくくりたいのか―。
もう一度、自分に問いかけてみてください。
今までがんばってきた自分に、自分たちに恥じないように、
自信をもって卒業式を迎えましょう!
17日(火)の卒業証書授与式まで、あとわずか。
健康に気を付け、心の準備もしっかりとしておいてくださいね。
では、また。
先生より
今日は6年生が楽しみにしていた卒業バイキングでした。
おにぎり2種、パン3種、里いもコロッケ、卵まきウインナー、やさいのごまずあえ、コーン、ブロッコリー、プチトマト、とりごぼうじる、パイナップル、オレンジ、いちご、オレンジジュース、りんごのタルト、ガトーショコラでした。