学習発表会の練習~3年生~

今日は、すごく寒い一日になりました。昨日より10℃くらい気温が低かったです。

今日は3年生の練習の様子を紹介します。3年生は、詩の群読にチャレンジします。

息の合った動きがとてもかっこよかったです。3年生らしく元気いっぱいでした。

長い詩を暗唱できていました。表現の工夫がたくさんありました。

3年生のオリジナルの詩は必見です! みんな自信たっぷりに表現できていました!

みんなが楽しく群読している様子が印象的でした。さらなるレベルアップに期待します。

 

【3年生】理科の研究授業がありました!

10月4日(火)研究授業がありました!

「ぶ~~~!」という紙笛の音に引き込まれ・・・

上庄小学校3年生教室に、氷見市内の理科の先生がたくさん集まりました。

3年生は、「紙笛名人」を目指して、いろいろな材質のものを使って紙笛を何個も作り、鳴らし比べました。

「どうすれば、紙笛をうまく鳴らせるのか」、一人一人が遊びながら、そして楽しみながら、探究している姿が、とても素敵でした。

今後の授業でも、「音のふしぎ」に注目して、理科の学習を楽しんでいきましょう!!!