自分で数字を決めて

2月9日(木)

2年 算数

「リボンが12mあります。まだ〇mあります。使ったリボンは何mでしょう」
という問題を考えました。
全員で考えた後、〇に入る数字を自分で決めて、図にかき、式と答えを考えました。

自分で問題を考えるとなると、よりやる気が出るようです。

数字を決めて、図をかき、式と答えも考えました。
順番に、黒板に自分で決めた問題をかきました。

先生から与えられた問題を解くだけでなく、自分で学ぶ経験を積むことができました。
この経験は、この先いろいろな場面での力になると考えています。

自分で問題をつくることは楽しそうでした。