グラフから考えよう 2月2日
2月2日(木)
4年
外国人住民数が表されているグラフを見ました。
日本に住む外国の方が増えています。
どうして増えているのか考えました。
一人一人が考えを付箋に書き、グループごとに画用紙にはりました。
画用紙にはった付箋を似た者同士で分類し、マジックで囲みました。
「仕事で来るのだろう」「文化に関係すると思う」
「親戚や家族がいるからだろう」「戦争から逃げたのでは」
いろいろな考えが出ました。平和は大切だと思いなおしました。
付箋を分類するときに、
「これは文化だね」
という声が聞こえました。
文化という言葉を容易に使えることが素晴らしいと感じました。
言葉は人に対する印象に大きな影響を与えるものだと、改めて思いました。
学校で、正しい言葉を使えるように見守っていきます。