新しい計算
9月21日(水)
2年 算数
新しい計算の学習をしています。
教科書に載っている遊園地のイラスタを使って、いろいろな乗り物に何人乗っているかを考えました。
おはじきを絵の上に置いて、「~ずつ」という考え方をしました。
乗り物に乗っている数と同じだけおはじきを並べました。
次に、おはじきを並べなおして、数を数えました。
「1台に2人ずつ、6台で12人」というように、ノートに人数をまとめました。
今日の考え方は、かけ算につながります。
この後、かけ算の学習が始まると思います。
おはじきを遣ったり、何回も計算をしたりしてかけ算を使いこなせるようになりましょう。