みんなにこにこ 夕べの集い ~ちょっといい場面~
8月31日(水)
夕べの集いで見られたちょっといい場面を紹介します。
なぞときへ行くことを忘れていた下級生を名簿で確かめて、教えていました。
学年関係なく、先生と子供が楽しそうに話しながら次のコーナーへ向かっていました。
スーパーボールすくいを予約した友達がまだしていないので、コーナーが―終わる前に声をかけようと探しました。
見つけた友達はなぞときをしていました。
なぞときが終わるまで待っていました。
なぞときの「かんたんコーナー」が終わり、次の人が来る前に、会場の全部の机と椅子をアルコールで消毒していました。
アルコール消毒は忘れません。
片付けです。
輪投げコーナーは暑い場所でしていましたが、後片付けまでしっかりとできました。
床にはったシールも見逃さずにとります。
使った教室を片付けます。
誰に言われるでもなくほうきでごみを集めます。
楽しい活動の裏側にも、素晴らしい姿がたくさんありました。