第1学期終業式

7月22日(金)

終業式

終業式を行いました。
まず、学年の代表者が1学期にがんばったことを発表しました。

立派な態度で学習のことや行事のことについて発表し、一人一人のがんばりがよく伝わってきました。
真剣に話をする友達を、真剣に見つめ、真っ先に拍手をするというよい態度で聞く子供もたくさんいました。

1学期の活動の様子を写真で振り返りました。
これまでホームページに掲載した写真から、約190枚を選びました。

動画でご覧いただけます。(4分弱かかります)
指導用に作成した資料ですので、学年や個人によって出てくる数に差はありますが、ご了承ください。

明るく、真剣で、楽しそうな写真ばかりでした。

終業式が終わった後、水の事故やメディアの使い過ぎに気を付けるように、「少しぐらい」という気持ちに負けないようにと、先生から子供たちに話がありました。

安全に気を付けて、元気に過ごしましょう。

最後に、1年生が4月からいっしょに登校してくれた上級生にお礼を言いました。

これまで、歩く速さを合わせながら、1年生の安全に気を付けながら、毎日いっしょに歩いてくれました。
1年生が事故にあわなかったのは、いっしょに歩いてくれた上級生のおかげでもあります。
今までありがとう。
上級生も、1年生を思いやりながらいっしょに登校することでたくさん成長しました。