速さの学習 -単位をかえて-

11月9日(火)

5年 算数

速さの学習をしています。
速さを、時速、分速、秒速で表します。

「1分間に1.5㎞泳ぐマグロは、1秒間にどれだけ泳ぐでしょうか」
1.5という小数を割る計算、分速から秒速にかえる計算と難しい点がいくつもあります。

解き方を確認しながら、みんなで問題を解き進めます。
大切なところをノートに記録します。
鉛筆は手から離さず、いつでも書き込めるようにします。

みんなで問題を解いた後に、練習プリントをします。

「このほかにも、平均などいろいろありますよ」
先生の一言に、「やったー」という子供や「、、、」と言葉に詰まる子供がいますが、とても明るい雰囲気です。

解き方が分かったら、似た問題を繰り返し解くことで、解き方が身に付きます。
たくさん練習問題をしましょう。