2月25日(木)今日の献立

給食のメニューをお知らせします。
ご家庭での話題にしたり、献立の参考にしたりしてください。

今日の献立

コッペパン、牛乳、カレーコロッケ、海藻サラダ、コーンシチュー

今日のコロッケは、カレー味でした。
子供たちが大好きな味です。
シチューは、コーンがとても甘くて、おいしかったです。
今日もお腹いっぱいいただきました。

 

 

 

帰り支度

2月25日(木)

6限後 1、2年教室

今日は、7時間目が委員会活動なので、
1,2,3年生の子供たちは、6限の学習が終わったら、帰りの準備をします。

1年生の教室です。
自分のロッカーから、ランドセルを持ってきます。


引き出しの中を見ながら、持ち帰る物を確かめます。

外はまだ寒いです。上着も着なくては。

慌てることなく、落ち着いて、支度をしています。

2年生の教室です。
声をかけ合って、プリントの渡し忘れがないか確認しています。

教科書、ノート、宿題等を、ランドセルに入れます。

お便り等は、なくさないようにファイルに挟んでいます。

低学年の子供たちは、帰りの支度をしっかりとできるようになっています。
毎日していることなので、できて当たり前だと思われるかもしれませんが、
子供たちにとっては、学校生活の課題の一つです。
自分のことが自分でできるのは、すばらしいことです。
今日も、忘れものがないようにして、安全に下校してください。

もうすぐ帰りの会が始まります。

3月の行事予定

1日(月) 交通指導
地区児童会
2日(火) 登校班新体制開始
3日(水) 巡回図書(返却のみ)
4日(木) 委員会活動(最終)
10日(水) 清掃なし
1・2年 下校14:25
3~6年 下校15:15
12日(金) 卒業式練習(5年、在校生代表、卒業生)
15日(月) 交通指導
卒業式練習:予備日
17日(水) 卒業証書授与式予行
19日(金) 卒業証書授与式(給食なし)
20日(土) 春分の日
22日(月) 給食終了
23日(火) 1~4限(給食なし)
24日(水) 修了式
離任式
1~4限(給食なし)
25日(木) 学年末休業開始

4月の主な予定

1日(木)エピペン講習会
6日(火)離任式・着任式・始業式
7日(水)入学式9:30 少年交通指導員委嘱書交付式
8日(木)給食開始・地区児童会・集団下校
13日(火)・14日(水)前期学力調査
18日(日)学習参観・PTA総会
19日(月)振替休業日

予定に変更があった場合は、本ホームページでお知らせします。

前月までの行事予定は、行事予定のページでご覧になれます。