雨風が強い中
10月4日(金) 全員出席20日目
温帯低気圧の影響で雨風が強い日でしたが、元気に全員の子供たちが登校してきました。
昨日、体調不良で欠席、早退した児童も登校してきました。
子供たちにとって「行きたい学校」になっているのかなと喜んでいます。
今後も、学校が子供たちの居場所となるよう努めていきます。
10月4日(金) 全員出席20日目
温帯低気圧の影響で雨風が強い日でしたが、元気に全員の子供たちが登校してきました。
昨日、体調不良で欠席、早退した児童も登校してきました。
子供たちにとって「行きたい学校」になっているのかなと喜んでいます。
今後も、学校が子供たちの居場所となるよう努めていきます。
10月4日(金) 2年算数「特別な三角形をおぼえよう」
正方形から切り取った二つの三角形を比べて、何が違うのか考えています。今日のポイントは「直角があるかないか」です。最初からヒントを与えずに、前時で学習したまとめに振り返り、正方形の特徴を思い出させながら、子供たちの反応を待ちます。ノートにしっかりとまとめが書かれてあるので、子供たちはノートをめくって前時のまとめを確認していました。
振り返りながら、新しい知識を学んでいくことで確実な力になりますね。
10月4日(金) 6年算数「速さを比べよう」
学習発表会は間近ですが、学習は普段通り進められています。
速さ、時間、距離の計算は、割る数と割られる数を間違えやすいところです。
距離を同じにしたり、時間を同じにしたりして速さを比較し、なぜその結果になったのかを根拠を明らかにしながらペアで説明していました。「〇〇だから、〇〇となる」といった論理的に考える力がここでも生かされてきますね。