【皆様のおかげで】もちつき集会が始まるまで
育友会会長、顧問、副会長、ふれあい委員会を始めとする保護者の皆様、地域の皆様等25名のお力をいただき、元気な声と笑顔あふれるもちつき集会を行いました。
前日から教職員でもち米をとぎ、保護者の皆様に道具を洗ったり、ござを敷いたりしていただきました。
ベテランの方から臼や杵の扱い方、もちのつき方等の説明があったり、ごまやきなこの準備をしたりと、手際よく作業が進みました。
準備が整ったところで、二臼つき、もちの出来上がりや丸めるもちの大きさをチェックします。
出来上がりは、ばんばんです!後は、子供たちが来るのを待つばかりです。
さあ、いよいよもちつき集会の始まりです!