時間と時刻 -7/16-
7月16日(金)
2年 算数
昨日の授業の最後に、「何時に寝て、何時に起きたか調べておいてください」と先生から話がありましたが、みんな覚えていたようでした。
そのことを基に、何時間起きていたか考えました。
はじめは、寝た時刻と起きた時刻をノートに書きます。
次に、何時間起きていたのか、先生の生活を例にしてみんなで考えました。
全員で考えた後、自分は何時間起きていたのか考えました。
ノートを見て考え込む姿から、「え~っと」「何時間起きてたかな」という声が聞こえてきそうです。
ノートの図を使って考えます。「1,2,3,4,5,6,7,8、、、」と1時間ずつ数えるなど、じっくりと考えます。
2年生のみなさんは、何時間起きていたのでしょう。
間もなく夏休みが始まります。
算数の学習を生かして、寝る時刻、起きる時刻に気を付けて、規則正しい生活を送りましょう。