こども自転車安全運転講習

7月1日(木)

PTA児童委員会の協力のもと、こども自転車安全運転講習を行いました。
雨が降るのではないかと心配していたのですが、幸い、無事に行うことができました。
はじめに、PTA児童委員長さんに挨拶をしていただきました。


挨拶の後、A~Dの四つのコースをグループごとに回りながら練習をしました。
直線コースです。まっすぐ走って安全に止まることができるでしょうか。
いざ、自転車に乗ります。



障害物を避けるコースです。

一時停止して、左折するコースです。
   
運転とコースに慣れてきたのか、うまく曲がって、うまく止まる姿が増えてきました。

練習の後、チェック表を使って児童委員の方に確認をしていただきます。

練習が始まったころは、ブレーキをかけることもうまくできなかったのですが、繰り返し練習をしているうち、次第に、スムーズに止まることができるようになってきました。

4年生は、一生懸命に練習しました。
道路での自転車の運転は、運転講習とは違うところがたくさんあります。
安全第一で、気を付けましょう。

ご家庭でも、見守りいただきますようお願いします。