十二町クリーン作戦

今日、十二町クリーン作戦を行いました。

自分たちの地域のごみ拾いを行うことにより、

自分にできる環境美化について考えることをねらった活動です。

出発する際、小雨が降りましたが、子供たちは雨具を用意し、担当地域に出かけていきました。

ペットボトル、空き缶、タバコの吸い殻、お弁当の容器等、様々なごみが落ちていました。

袋いっぱいに拾ってくるグループもありました。

「登校するときは気付かなかったけれど、ごみがたくさん落ちていることが分かった」

「少しはきれいになってよかった。これからも十二町校区をきれいにしていきたい」

インタビューでは様々な意見が出されました。

天然記念物であるイタセンパラが棲む川等、

十二町の環境を守っていこうとする気持ちを育みたいと思います。