メェ~さん牧場 お披露目会

本校の近くに羊の牧場ができました。

羊の牧場は、富山県内には他にないとのことです。

十二町持続可能な地域づくり推進協議会が

農村型地域運営組織支援事業を活用して、ウルキビレッジ内に設置したのです。

牧場の名前や羊の名前の募集があり、

本校の子供たちが考えた名前が採用されました。

牧場名は「じゅんちょ メェ~さん牧場」です。

21日には、名前の入賞者発表と羊のお披露目会が行われました。

名付け親になった子供たちは、羊の様子を見学しました。

顔の黒いサフォーク、マンクス・ロフタンという品種の羊たち。

首にネームプレートをさげています。

学校で飼育している絶滅危惧種のイタセンパラから考えた

イタちゃん、センちゃん、パラちゃんもいます。

毛刈りイベント等も今後計画されるそうです。

十二町にまた一つすてきな場所ができました。

これからも地域のよさを感じてほしいと思います。