2月13日(火)Z-1グランプリ

昼休みの時間に「Z-1グランプリ」を行いました。

これは、ぞうきんがけレースのことです。委員会の子供たちの提案で、学年毎に距離を変えて競うことになりました。

「位置について、ようい、ドン!」

一斉にぞうきんがけが始まりました。勢いよくゴールができるように、ゴールにはマットが敷いてあります。

 

みんなとても速いですね。

委員会の子供たちは、準備、後片付け等、率先して仕事を見付けて動いていました。

 

全校の子供たちが、楽しんで掃除について学ぶことができました。

企画してくれた委員会の皆さん、ありがとう。