9月24日(日)ふれあいウォークラリー大会
秋晴れの気持ちのよい天候に恵まれ、ふれあいウォークラリー大会が開催されました。
十二町持続可能な地域づくり推進協議会が主催の地域をあげてのイベントです。
友達、家族、地域住民がチームをつくり、十二町を歩きました。ところどころにポイントがあり、問題に答えていきます。チームワークがよくないと、うまくいきません。
どのチームもウォークラリーを楽しんでいました。
稲刈りの終わった田んぼの中の道もコースになっています。
さわやかな秋風が吹く中、会話をしながら気持ちよく歩きました。
十二町ならではの問題が出題されていました。
なかなか難しく、みんなで相談しながら答えていました。
十二町潟水郷公園の中もコースになっています。
車のあまり通らない道を歩きました。
ゴールしたと思ったら、最後に難問がありました。みんなで考えています。
集計をしている間に、みんなで健康に関する「○×クイズ」をしました。
結果発表です。みんなとてもよく頑張りました。
最後に子供たちは参加賞とカレーライスをいただきました。
友達、家族、地域と十分にふれあい、絆を深めることができました。
企画してくださった地域の皆様、どうもありがとうございました。