言い伝えから学ぶ

3月2日(水)

5年 社会

災害から安全を守る学習をしています。
今日は、津波に関する動画を見ました。

東日本大震災で被災した三陸地方には、津波の石碑があるそうです。

1933年に建てられたその石碑には「これより下に家を建てるな」と記されているそうです。
実際にその集落にはその石碑よりも下に家は建てられていなく、津波による家屋の被害はなかったそうです。
身の回りにある言い伝えには長年の積み重ねが生きていて、貴重なものだと改めて思いました。 

身の回りには、どのような災害の危険があって、それを防ぐにはどうすればよいか、昔からの知恵にヒントはないか考えようと思いました。