硬筆でも、落ち着いて書きました

2月7日(火)

6年 書写

これまでの書写の学習を通して、筆で書く線がきれいになってきています。
鉛筆でも、折れ、とめ、はね、がきれいになるように気を付けて字を書きました。

使い慣れた鉛筆だと、速く字を書き気を付けることが実行できなくなることが多いです。
今日は、鉛筆をほどよい速さで動かしていました。
字のバランスや、折れ、はね、はらいに気を付けてかけていたようです。

よく「落ち着いて」と声をかけますが、今日のこの姿が「落ち着いて」いる姿の一例だと思いました。

落ち着いて行動すると、工夫を実行できて、よい結果につながりそうですね。
「おちついて」「おちついて」自分にも言い聞かせようと思いました。