いろいろな考え方を 4年 1月19日

1月19日(木)

4年 算数

変わった形の面積を考えました。

どんな考えがあるのでしょうか。
なにか考え付いたようです。
わき目を振らずにノートにかき込みます。


はじめは、考えていたのか前を向いてじっとしたり、教科書を見つめたりしていたのですが、
思いついた考えをノートに書くときは、一転して素早くてきぱきとしていました。
その前向きな姿に感心しました。
「面積の求め方を3つ考えました」「4つ考えました」
がんばって何通りも方法を考えたことを、認めてもらいたいのでしょうね。
よく考えましたね。

真剣に考え分かったと顔を上げた姿が、昨日のスキー学習での、できないことやこわい、難しいと感じることにも粘り強く取り組み、最後には楽しいと言っていた姿と重なりました。
一生懸命に取り組み、たくさん方法を見付けましたね。
昨日の体験が、これからの生活に生きることを期待します。