今日の2年生 1月16日

1月16日(月)

2年 算数

数の大きさについて学習しています。

今日は、千の位の数について、数直線を使って学習しました。
電子黒板に数直線が映し出されました。

先生が言った数を数直線にかき込みました。
「2800は数直線のどこにあたるでしょう」「5600は、、、、」

全員が問題を解き、電子黒板にかき込みました。
書き終わったら、「~~はここになります」
と一言話します。
聞いている子供は「いいです」「違うと思います」
と反応します。

しっかりと話し、しっかりと聞いていました。
しっかりと聞けているから、友達の発言に反応できます。

数の大きさの感覚を鋭くしていきましょう。