分数の学習 12月7日
12月7日(水)
3年 算数
分数の学習をしました。
今日は、1mを等分したときの言い表し方を考えました。
1mを二等分したときは、50cmとすぐに分かりました。
四等分、五等分したときも分かりました。
三等分した言い表し方がよく分かりません。
近くの友達と相談しながら考えます。
先生が、
「1mを3で割ると、33cm3mmと1mmになって、割り切れませんね」
と、問題点を確かめます。
「そうやな」
子供たちは、どういい表そうか知恵を絞っていました。
難しくても友達といっしょに考えるからでしょうか、明るい表情でした。
「三分の一」という言い表し方をただ伝わるのではなく、自分たちで考える時間をもったことで、「三分の一」という言い表し方が強く心に残るだけでなく、自分で考えようという態度が育つのだろうと、子供の真剣な表情から思いました。