秋のものを使って 1年 11月10日
11月10日(木)
1年
秋のものを使ったおもちゃ作りが進んでいます。
おもちゃが出来上がった子供もいました。
大きな買い物袋の中に入れた松ぼっくり(松かさ)や落ち葉を、4か所にあけた穴から1分以内に落とすおもちゃだそうです。
体験させてもらいましたが、落ち葉がなかなか穴から出ずに苦戦しました。
他にも、ドングリを転がして、菓子箱の中に作ったコースを進むおもちゃも体験させてもらいました。
楽しいおもちゃでした。
もう少しコースを足したり、絵を描いたり、工夫をしていました。
夢中になって作ったり、友達のおもちゃを見たりしていました。
仲よく活動していました。
子供たちの優しい姿がたくさん見られ、心が温かくなりました。