さつまいもほり 1・2・3年
11月9日(水)
1・2・3年
1・2・3年生がいもほりをしました。
中谷内の方が栽培されたサツマイモをほらせていただきました。
今日は、天気に恵まれ楽しそうに掘りました。
中谷内地区の方や農協の方にもいもほりを手伝っていただきました。
土を掘るとサツマイモがたくさん出てきます。
子供たちは、うれしくてうれしくて夢中になって彫っていました。
たくさんとれました。
学校に持ち帰ると、5年生がサツマイモを整理してくれました。
手際よく運びました。
後片付けもきれいにしました。
たくさんサツマイモがとれました。
1・2・3年生は、今日サツマイモを持ち帰りました。
残りのサツマイモは、4・5・6年生にも分けてもらえるそうです。
冷蔵庫に入れずに、2週間ほど置いておくとより甘くなるそうです。
1・2・3年生のみなさん、楽しかったですね。
サツマイモを分けてもらいます。ありがとう。