水産業の学習 9月21日
9月21日(水)
5年 社会
水産業について学習をしています。
みんなで挨拶をして、授業が始まりました。
1秒か2秒の違いなのでしょうが、5年生は短い時間で挨拶をして、授業が始まるように感じられます。
これまでに学習したことをペアで確認しました。
「遠洋漁業、栽培漁業、、、」
話合いながら、思い出したり、確かめたりしてました。
「魚の取り方についても話してみましょう」
と先生が投げかけると、
「巻き網漁があった」「定置網漁もあったね」
具体的な内容が挙げられました。
ペアでリラックスしながら、何を話し合うかはっきりさせると短い時間で、よい話合いができるのだと、この姿を見て感じました。
ペアで話したことを生かして、全体でも自分の考えをどんどん話しましょう。