今日の1年生 7月4日 -何に見えますか-

7月4日(月)

1年 図工

図工の学習で、いろいろな色をしたいろいろなかたちが何に見えるか話し合いました。
土の形が何に見えるか前に出て説明します。
「この形が鍵に見えます」「金づちに見えます」「魚に見えます」
「ひし形に見えます」
ひし形はどのようなかたちなのだろうかと、みんなで考える場面もありました。
友達の話を聞いているから、不思議に思えるのですね。
「ひし形」は4年生なると学習します。楽しみにしていてください。



豊かな発想で、いろいろな意見が出ました。
1年生は、目を付けたものを指さしながら発表するなど、学習の仕方が身に付いてきている部分があります。
友達の話を以前よりも静かに聞くことができるようになってきています。

自分や友達の言いたい気持ちを大切にしましょう。
話す言葉を大切にして、最後まで聞きましょう。