プール掃除

6月24日(金)

4~6年

4~6年生が、プール掃除をしました。
プール掃除が終わると、いよいよ水泳学習が始まるという実感がわきます。
今年は、久しぶりに水泳学習をします。
気温も高くなり、早く水泳をしたいと思っている子供もいることでしょう。

3・4時間目に4年生が更衣室やトイレの掃除、除草をしてくれました。

中には、残って掃除を手伝ってくれた子供もいました。
一人でも、仕事ができるのは、心がしっかりしている人ですね。

午後からは、5・6年生がプールの中を掃除してくれました。
プールの中の水をバケツでくみ出します。


モップで水を集めます。
一緒に底の汚れも取ります。

丁寧に磨いてくれました。

途中、雨がさっと降りましたが無事に終えることができました。
4~6年生のおかげで、十二町小学校のみんなが気持ちよく水泳学習をすることができます。

ありがとう。
いっしょに水泳に挑戦しましょう。