「あいうえお」からいろいろな言葉を

6月16日(木)

1年 国語

50音を確かめながら、語彙を広げています。

はじめに、教科書を使って、「あ、か、さ、た、、、、」から始まる言葉を読みました。
読んでいくと、いろいろなことを見つけました。
「最後が同じ『ん』になっている言葉があります」
「『の』が繰り返し使われているところがあります」
「『むし』を使っているところが似ています」

電子黒板で見つけたところを示しながら話していました。

聞くときに、椅子と背中、机とおなかの間を感覚を確認しながら姿勢を正している子供もいました。

1年生は、柔軟な発想でたくさんのことを見つけました。

発表する友達の様子を見て、友達の気持ちを想像する優しい姿も見られました。

その後、プリントを使って一人で言葉を見つけました。
姿勢に気を付けて字を書こうとしている子供もいました。

1年生の優しさと、一生懸命さを感じ、ついつい笑顔になりました。