電流のはたらき 4年 6月1日

6月1日(水)

4年 理科

電流のはたらきの学習をしています。
今日は、モーターを回す方法を考えました。
一人一人が、考えた電池のつなぎ方を黒板にかきます。
 
実験キットを使って、電池のつなぎ方を確かめます。
プロペラを回して、その速さを確かめ、自信をもって発表できたようでした。

考えることがはっきりとして、具体的なものを使うと、考えをしっかりともつことができます。

理科の学習に限らずいろいろな場面で、考えをもち、自信をもって発表できるように工夫していきます。