1mはどれくらい

1月30日(日)

2年 算数

長さの学習をしています。
今日は、はじめに1mものさしの目盛りを読む練習をしました。
教科書に書かれた1mものさしの絵を見て、矢印がさす目盛りの長さを答えます。

練習問題ができたら、今日の本番です。

「1mの長さの物を見付けましょう」
先生から課題が出ました。
何があるだろう、身の回りを見渡して、1mかなと思うものをワークシートに書きます。

一人に一つ1mものさしを持って測ります。
このように学習すると、長さの感覚が身に付いていきそうです。

家でも、1mの長さの物を見つけて見ましょう。