書初めの練習 3年 12月2日
12月2日(木)
3年
書初めの練習をしました。
3年生は、初めて太い筆(だるま筆)を使って字を書きます。
筆の使い方について、一字一字ごとに丁寧に説明しながら練習をします。
空に手で字を書き、筆の動きのイメージをもちます。
筆を使って書いてみます。
書き終わって、自分の作品を見返します。
納得しているのでしょうか、課題を見つけているのでしょうか。
表情は暗くなかったので、あまり悲観的にはなっていないようでした。
小さな筆で名前を書きます。
太い筆で書いた字が汚れないように、紙を当てて書きます。
名前も丁寧に書いていました。
今日学習したことに気を付けて繰り返し練習をすると、字が上手になっていくことでしょう。
たくさん練習しましょう。