日本文化は
9月30日(木)
6年 国語
日本文化について学習します。
今日は、日本独特の文化にはどのようなものがあるか話し合いました。
茶道、生け花、能、書道
すぐに、いくつもの意見が出ます。
和食、狂言、水墨画、着物
まだまだ、出てきました。よく考えています。
獅子舞、天皇制
まさに、日本独自の文化です。
外国語の学習と関連付けると、実物をイメージしながら英語を使うことができそうです。
6年生は、今まで知っていたことの意味や価値について考え直す学習や機会が多いです。
そのような機会を通して、自分の身の回りにあるものの価値を再発見しましょう。