学習発表会へ向けて 3年生 9月30日

9月30日(木)

3年 総合的な学習の時間

学習発表会の発表の練習をしました。
3年生は、総合的な学習の時間で見付けた氷見や十二町のすてきなところを劇の中で伝えようと取り組みます。
今日は、劇の練習をしました。
せりふを読みながら、自分たちで動きを工夫して付けていきます。

雷が鳴った後に、どのように反応するか、動きを試しました。
役になり切っています。

違う役割の子供が出てきました。
王様とその家来だそうです。

一度動きを試したところで、「家来は片膝をついた方がいいと思う」と意見が出ました。
「それはいい、やってみるよ」
試してみます。

家来と王様の立場が伝わりやすくなりました。
これから、練習を重ねていきます。
伝えたいことを伝えるにはどのように表現すればよいか、教室で力を合わせながら工夫していく雰囲気が感じられました。

伝えたいことが伝わる発表になることを期待します。