今年度のアクションプランの紹介
今日、今年度のアクションプランについて紹介する時間を設けました。
アクションプラン1 友達の話をよく聞き、自分の思いや考えを分かりやすく話すことができる。
アクションプラン2 相手の気持ちを考えた言葉がけや行動をすることができる。
それぞれのアクションプランの部会の先生が、前に出て、子供たちに伝えました。
その際、2通りの例を示して、よりよい話し方・聞き方・挨拶の仕方を問うなど、工夫しました。
子供たちは、よりよい方を選び、挙手することができました。
また、「ちくちく言葉」は、相手の心を傷付けてしまうため、
相手の気持ちを考えて、「ほかほか言葉」を使っていくように呼びかけました。
子供たちは、真剣に話を聞き、今年度のアクションプランへの理解を深めました。
よりよい話し方・聞き方・挨拶の仕方を身に付け、
周囲と温かく関わる十二町っ子を目指していきます。