11/20(金)本日の給食
献立は、
・ご飯
・豚肉のしょうが炒め
・小松菜の切り干し和え
・しらたま麩のかき玉汁
・牛乳
でした。
4・5・6年生の給食の様子をご覧ください。
いただきます!
献立は、
・ご飯
・豚肉のしょうが炒め
・小松菜の切り干し和え
・しらたま麩のかき玉汁
・牛乳
でした。
4・5・6年生の給食の様子をご覧ください。
いただきます!
演奏が聴けます。↓
家庭科の調理実習を兼ねて、料理教室を行いました。カムカムsmileさんから講師を2人お招きし、ご飯を炊き、具だくさんの味噌汁を作りました。氷見の食材として、ねぎ、さつまいも、にんじん、大根、油揚げ、煮干し、みそを使用しました。だしの味や具材の味を感じ、うれしそうに調理する姿が見られました。
ABCアルファベットカードを使って、カルタをしました。単語を聞いて、そのアルファベットが書かれているカードを楽しそうに取る子供達の姿が見られました。