今シーズン最後のプール学習
9月6日(金)
夏の日差しが戻ってきて、残暑厳しい日となりました。今日が今シーズン最後のプール学習です。
今日は、1年生、4年生、6年生がプールに入りました。
2時間目にプールに入った4年生は、久しぶりのプール。水温の冷たさに歓声を上げながらも、バタ足やクロール等でどれだけ泳ぐことができるか、挑戦しました。「25m泳いだよ!」と報告に来てくれた子もいました。
最後は、思いっきり水遊びを楽しみました。今年の夏は、たくさんプールに入りましたね。
9月6日(金)
夏の日差しが戻ってきて、残暑厳しい日となりました。今日が今シーズン最後のプール学習です。
今日は、1年生、4年生、6年生がプールに入りました。
2時間目にプールに入った4年生は、久しぶりのプール。水温の冷たさに歓声を上げながらも、バタ足やクロール等でどれだけ泳ぐことができるか、挑戦しました。「25m泳いだよ!」と報告に来てくれた子もいました。
最後は、思いっきり水遊びを楽しみました。今年の夏は、たくさんプールに入りましたね。
9月6日(金) 5年生跳び箱運動
5年生が跳び箱運動に挑戦中。抱え込み跳びや台上前転等に挑戦しました。安全に跳び越すことができるように、上森先生が補助をしています。子供たちは先生の補助のおかげで安心して挑戦しています。
まだ上手に跳べない子供もいましたが、学習発表会には一人できれいに跳ぶ子供たちになっていると思います。