スキー学習 5年生

2月7日(水)

5年生が南砺市のイオアックスアローザスキー場へスキー学習に行ってきました。
その様子を写真で紹介します。
出発式です。

スキー場につき、スキーを始めました。

お昼ご飯はカレーライスでした。

5年生のほとんどは初めてスキーをする子供たちでした。
はじめは「こわい」と言っていた子供も練習を繰り返して曲がることができるようになると
「楽しい、もっと滑りたい」
と言って、喜んでリフト乗り場へ向かっていました。

リフトに乗る子供たちを、雪像が見守ってくれていました。


インストラクターの話を、よく聞いて実行できていました。
子供の聞く力に驚きました。
倒れても倒れても粘り強く練習して、思い通りに曲がるようになり喜んでいた子供がいました。
スキー以外でも、準備をしっかりとして自分の役割を全うした子供がいました。

がんばりました。楽しみました。協力しました。

いいスキー学習でした。