上庄地区学校安全パトロール隊の皆様、いつもありがとうございます
7月23日19時~、上庄地区学校安全パトロール隊(青パト)の総会がありました。
青パトの皆様は、毎月第1水曜日を「青色パトロールの日」として、青色回転灯付防犯車両で上庄校区を巡回してくださっています。ありがとうございます。
青パトの皆様、どうぞよろしくお願いいたします。
7月23日19時~、上庄地区学校安全パトロール隊(青パト)の総会がありました。
青パトの皆様は、毎月第1水曜日を「青色パトロールの日」として、青色回転灯付防犯車両で上庄校区を巡回してくださっています。ありがとうございます。
青パトの皆様、どうぞよろしくお願いいたします。
下校時刻が近付いてくると、玄関がにぎやかになってきました。
自分の下足場をきれいに掃除していました。
初めて下足箱を掃除する1年生でしたが、先生の説明や掃除の手本を見て、きれいにすることができました。
帰りの会を終えた子供たちが下校しました。しばらくは静かな学校です。寂しくなります。
上庄っ子のみなさん、33日間の夏休みを安全に元気に過ごしてくださいね。
朝から暑さが厳しい日が続いています。
朝びっしょりになりながらも、子供たちは元気に登校しました。
途中でカニを捕まえてくる子もいました。先生に見せてから、逃がしてあげるそうです。
登校後は、野菜や花の水やりをしてくれました。責任をもって活動する姿がとても嬉しいです。
収穫した野菜を見せてくれました。
夏休み中も、様子を見に来てくださいね。
4月から始まった74日間の1学期が終わりました。
33日間の夏休みは、「夢を叶える、なりたい自分を目指す夏休み」にしてほしいと願っています。
なりたい自分、夢を周りの人に話しながら、一歩ずつ挑戦を繰り返し、頑張る。
いろいろなことをやってみる。夏休みには、自分の世界を広げるチャンスがたくさんあります。
一回りも二回りも成長した皆さんに会えるのを楽しみにしています。
1学期も、さまざまな大会で日頃の練習の成果を発揮して大活躍したかみしょっこ。
ぜひ夏休みも、習い事や応募作品に挑戦していきたいですね!