【5年生】今日の様子

1月20日(金)

前日にスキー学習がありましたが、全員元気に登校してきてくれました。✨

 

5時間目 体育 「サッカー」⚽

それぞれのチームごとに練習メニューを考え、試合に向けて、練習を工夫していました。

試合も白熱したものになってきました❗❗

今日の反省を生かし、次回もよりよい試合を期待しています。

 

6時間目 図工 「一版連結版画」

今日から、「彫り」が始まりました。

自分がデザインした線を慎重に彫りました。

来週に完成予定❗

どんな作品になるか、わくわくしますね🎵

来週もまた頑張りましょう💖

みんなで授賞集会!

今日は、1時間目の前に、「授賞集会」と「創校記念日に関する集会」がありました。

授賞集会では、上庄小学校の卓球団体チームに、優勝旗や賞状、カップが手渡され、みんなでその頑張りをお祝いしました。

創校記念日に関する集会では、坂田校長先生が、上庄小学校の歴史についてとても詳しく教えてくださいました。おかげで、1月21日が創校記念日になった経緯がよく分かりました。

そして、「これまで学校を大切にしてくださった上庄地区のみなさんに感謝の気持ちをもってほしいです。みなさんも、感謝の気持ちを表す方法を考えてください。」と話してくださいました。

校長先生が教えてくださったことをヒントに、自分なりの方法を考えていきましょうね。

体育館に全校のみんなが集まったのは、今年度初めてのことでした。これからも対策を取りながら、みんなで集まる機会が増えていくといいですね。