今日は「ふるさと氷見に親しむ日」です

今日は、3年ぶりの「ふるさと氷見に親しむ日」です。

13:30下校なので、祇園祭りにも参加しやすいですね。

 

お昼放送では、生徒指導の藤坂先生から、「祇園祭りの由来」と「お祭りに行くときに気を付けること」についてお話がありました。

お祭りに行くときは、教えてもらった感染対策に気を付けて、楽しんでくださいね。

今日も頑張りました!

【4年生】ヘチマ植え替えました!

先月理科の学習で、黒いポリポットに植えていたヘチマの種から、ようやく芽が出ました。

畑に植え替えにいきましたが、畑はには草がいっぱい。

汗だくになりがらも一生懸命に草むしりをしました。

みんなで協力して、無事植え替えをすることができました。

むしった草も草山に運び、一輪車もしっかり片付けられました。

ヘチマが大きく育つように、みんなで水やりをしていきたいですね。

先日、今学期最後の外国語活動がありました。

好きな時刻やその理由を話すことができました。

また2学期もたくさん英語で会話をしましょうね。