☆授賞集会&大掃除

ミマモルメでお伝えしたとおり、明日終業式を行います。保護者会は予定どおり行います。

2学期最後の授業集会をリモートで行いました。たくさんの人に賞状を渡すことができ、朝からうれしい気持ちになりました。みなさん、これからも一生懸命頑張ってくださいね! 校長先生の手品のことは…内緒ですよ。

午後から大掃除を行いました。お世話になった教室に、感謝の気持ちを込めて一生懸命掃除しました。下足箱や廊下、階段もきれいにしました。これで気持ちよく新年を迎えられますね。

明日は、保護者会。下校10:10です。通知表ファイルを忘れずにお持ちください。

 

 


 

昨日の答えは、「アリ」でした。 ※ありのまま

 

【今日のなぞなぞ】☆☆

🐔「とり肉が名前を手に入れたよ。どんな料理になったかな?」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヒント➀:とり肉を英語にすると「チ〇〇」。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヒント②:「名前」→「名」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヒント③:「手に入れる」→ポケ〇ン「ゲ○〇」だぜ!

☆感謝の気持ちを伝える会【4年生】&係活動【6年生】

5時間目に、4年生が菊づくりでお世話になった穴倉さんと金谷さんをお招きして、感謝の気持ちを伝える会を開きました。

一緒にクイズを楽しんだり、プレゼントや感謝の手紙を渡したりして、たくさん教えていただいたことへの「ありがとう」の気持ちを伝えていました。

来年度からは、金谷さんが4年生の菊づくりを教えてくださることになります。これからもよろしくお願いします。

 

6年生は、5時間目に書初練習を終えた後、6時間目に係の出し物大会を開きました。生き物係が進行を務めました。

まず、クイズ係が、クイズ大会をしました。それぞれが考えてきた問題を次々と出題しました。中には難問もあり、みんなで一生懸命考えました。

次は、イラスト係による、絵しりとり大会です。短い制限時間内に絵を描いて、次の人につなぎます。うまくつながるチームもあれば、???となるチームもあって楽しかったです。

最後は、お助け係が中心となって紙飛行機飛ばし大会をしました。それぞれがつくった紙飛行機を体育館のステージから飛ばしました。飛距離部門、滞空時間部門ともよい記録が出ました。

2学期の終わりに、楽しい活動ができてよかったです。3学期も、係活動でより楽しい学級をつくってくださいね。

保護者の皆様、アクションプランアンケートへのご協力ありがとうございます。回答期限は本日までとなっています。まだの方がいらっしゃいましたら、ぜひご協力ください。


 

昨日の答えは、「ぬいぐるみ」でした。

 

【今日のなぞなぞ】☆

「ある虫のお母さんは、いつも自然体。その虫は、な~んだ?」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヒント①:まず、お母さんを別の言い方に…→「〇〇」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヒント②:「自然体」を言いかえると→「▢▢の〇〇」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヒント③:🎵「~ 姿見せ~るの よ~」

☆1階廊下環境&地区児童会・集団下校

2学期も今週を残すのみとなりました。今週は、寒さが厳しそうです。

さて、上庄小学校の1階には、「上庄ミュージアム」や「保健室前コーナー」があり、児童の憩いの場となっています。おもちゃで遊んだり、自然や科学に興味をもったり、季節に合った飾りをつくったりと、みんな楽しく活動していました。保護者会にお越しの際には、ぜひお立ち寄りください。

さて、5時間目に、地区児童会が行われました。2学期の登下校を振り返ったり、冬休みの約束について話し合ったりしました。

その後、体育館に集まり、集団下校を行いました。生徒指導の先生から下校の約束について話を聞いてから、地区ごとに下校しました。

雪が降る日は、風を通さない上着や手袋があると暖かいですね。足下は、長靴やスノトレが歩きやすそうでした。冬への備えをしっかりとお願いします。

「アクションプラン保護者アンケート」の回答期限が明日までとなっています。まだお済みでない方は、ご協力をよろしくお願いいたします。


 

金曜日の答えは、「トロッコ」でした。

 

【今日のなぞなぞ】☆

「次のイラストが表しているものは、な~んだ?」

 

2学期のなぞなぞもあと5問。まずは自力でがんばろう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヒント①:「いぬ」と「ミルク」がさかさまに…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヒント②:続けて読んで、濁点をつけると…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヒント③:「ぬいぐ〇み」

 

 

 

【4年生】笑顔で、触れ合いました!

<外国語活動>

先日の授業では、野菜の単語を練習し、友達と野菜カードのやり取りをして自分のオリジナルピザを作りました。

ALTのアンナ先生と担任の会話のデモンストレーションは、以下のようなものです。

Aアンナ先生:「What do you want?」

B担任:「Corn please.」

練習後、自分の欲しい野菜のカードをもらいに友達のもとへ会話に行きました。

  

友達からは1枚しかカードがもらえないので、自分の好きなピザを作ろうと、たくさんの友達に話しかけます。

最後は、ペアの友達に、ニンニクたっぷりのピザ、好きな野菜たっぷりのピザなど、自分のオリジナルピザの紹介をし、満足そうな笑顔でした。

<1年生のお店に招待されました>

12月15日の昼休みに、1年生の「秋のおもちゃいっぱいランド」に遊びに行きました。

  

多目的ホールには、どんぐりのマラカスを鳴らしながら歌を歌う4年生の声や笑い声が広がっていました。

「今日は、ありがとうございました。」と1年生や担任の先生にお礼の言葉を伝えたり、1年生に「楽しかったよ、すごいね。」と話したりする姿が見られました。

 

 

【1年生】「あきのおもちゃいっぱいランド」 大成功!

生活科の時間に、落ち葉や木の実で作ったおもちゃを全校児童にも楽しんでもらおうと「あきのおもちゃいっぱいランド」を開きました。

子どもたちは、看板や遊び方、景品等喜んでもらえるように一生懸命に作りました。

各グループの友達と協力して準備から片付けまでとてもがんばって活動しました。

1人でお店を開く子どももいましたよ。景品づくりはみんなが協力してくれました。

1日目を終えて、困ったことについて解決策を考えました。

2日目は、困ったこともなく、1年生も笑顔、全校児童も笑顔でした。

上学年から「楽しかったです」と言ってもらい、とてもうれしそうでした。

思いやりの心をもってお客さんになってくれた児童に感謝です。

「あきのおもちゃいっぱいランド」を終えて、子どもたちは、清々しい表情でした。

 

☆「あきのおもちゃいっぱいランド」4・5年編

今日から、天気は下り坂。日曜日には雪が降りそうですね。⛄初雪は楽しみですか?

今朝は、生活委員長と4・6年生が自主的にあいさつ運動を行っていました。4年生からは、高学年になるという自覚が感じられました。

さて、昼休みには、4・5年生が「あきのおもちゃいっぱいランド」に参加しました。4・5年生は、優しい気持ちをもって1年生と接していました。多目的ホールが温かい雰囲気に包まれ、みんな楽しく活動することができました。1年生のみなさん、3日間よく頑張りましたね。

6時間目は、2学期最後のクラブ活動がありました。どのクラブも、学年の枠を超えてみんなで仲よく活動していました。

    

2学期のゴールが近付いてきました。早寝で、体調管理をしっかりお願いします!

「アクションプラン保護者アンケート」実施中です。回答がまだお済みでない方は、ご協力をよろしくお願いいたします。

 


 

昨日の答えは、「よせ鍋」でした。

 

【今日のなぞなぞ】超かんたん

「次のイラストが表している乗り物は、な~んだ?」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヒント:「と」が何個あったかな…

☆「あきのおもちゃいっぱいランド」2・3年編

朝、4年生が自主的にあいさつボランティアに取り組んでいました。寒い中、本当に立派です。あいさつレベルが上がってきましたね!

さて、今日の昼休み、2年生と3年生が「あきのおもちゃいっぱいランド」に参加しました。多目的ホールは、大盛況でした!

   

1年生は、昨日のリハーサルを生かして、「すごい!」と上手にできた人をほめたり、「いらっしゃいませ!」と呼び込みをしたりしていました。

2・3年生は、仲よく・楽しく活動していました! 明日は、4・5年生の番です。

保護者の皆様、「アクションプランアンケートweb」へのご協力、よろしくお願いいたします。

 


 

昨日の答えは、「しまうま」でした。

 

【今日のなぞなぞ】☆

🖐「食べようとすると、止められる鍋は、な~んだ?」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヒント:「止められる」を言い換えると「〇せ」

1 2 3 4 18