【4年生】笑顔で、触れ合いました!

<外国語活動>

先日の授業では、野菜の単語を練習し、友達と野菜カードのやり取りをして自分のオリジナルピザを作りました。

ALTのアンナ先生と担任の会話のデモンストレーションは、以下のようなものです。

Aアンナ先生:「What do you want?」

B担任:「Corn please.」

練習後、自分の欲しい野菜のカードをもらいに友達のもとへ会話に行きました。

  

友達からは1枚しかカードがもらえないので、自分の好きなピザを作ろうと、たくさんの友達に話しかけます。

最後は、ペアの友達に、ニンニクたっぷりのピザ、好きな野菜たっぷりのピザなど、自分のオリジナルピザの紹介をし、満足そうな笑顔でした。

<1年生のお店に招待されました>

12月15日の昼休みに、1年生の「秋のおもちゃいっぱいランド」に遊びに行きました。

  

多目的ホールには、どんぐりのマラカスを鳴らしながら歌を歌う4年生の声や笑い声が広がっていました。

「今日は、ありがとうございました。」と1年生や担任の先生にお礼の言葉を伝えたり、1年生に「楽しかったよ、すごいね。」と話したりする姿が見られました。