英語で算数は、、、 -6/30-
6月30日(水)
5年 外国語
英語での、教科の呼び方を学習しました。
黒板に教科を表すカードをはり、英語で教科の名前を発音したら、発音された教科のカードを指さします。
列に並んで順番を待ちます。
待っている心の中は「どきどき」「わくわく」どのような気持ちなのでしょうか。
デジタル教科書の発音が聞こえました。「Home Economics」
家庭科です。間違えずに指さします。
次々と英語で教科の名前が流れます。
さすが5年生です。正しく答えます。待っている姿にも余裕が見られるようになってきました。
ゲームが終わっても、英語で教科の名前をつぶやいていました。
楽しく活動できました。
明るく前向きな気持ちで学習すると、内容が身に付きやすいようです。