先生、大変です

6月10日(木)

3年

ヒマワリの観察を終えて教室に帰ってきたところで、
「先生、大変です」と声がしました。
「アオムシが脱走しました」
先日、キャベツの葉についていた卵を虫かごに入れておいたところ、小さなアオムシが孵化しました。
それを、育てていたのですがその姿が見えません。
心配で、3・4人ずつ虫かごの中を見に行きます。

「いました」

よく見ると、いました。

手でかごの中にもどそうとすると、先生から
「虫の中には、人間の体温をとても高く感じて、人間が触るだけで大やけどをする虫がいるそうだよ」
と話したところ、捕まえようとしていた手を引っ込めてそっと見守ることにしました。

心豊かで、自然に興味があり、優しい3年生の特徴がよく表れた場面でした。