今年度初の避難訓練  

今日、本年度初めての避難訓練を行いました。

先週、予定していましたが、天候の関係で、グラウンドに避難できる日に延期しました。

理科室からの火災を想定し、非常ベルと放送で避難を呼びかけました。

避難開始の放送から1分50秒で、全学年がグラウンドに避難しました。

放送の指示を聞き取り、迅速に避難することができました。

今日は火災の想定なので、煙を吸わないように、鼻と口をハンカチで覆うこと、

避難した後も、次の指示を聞くために静かに整列して待つこと、

いつ何時起こるか分からない災害に備え、考えて行動すること等を確認しました。

「自分の命は自分で守る」ことができるよう、防災意識を高めてほしいと思います。