2月17日(月)避難訓練(休憩時の地震)
予告なしで避難訓練をしました。休み時間に地震が発生したという想定です。
放送を聞いて、戸惑っていた子供たちでしたが、自分で考えて行動を始めました。みんな真剣な表情です。
机の下に潜り込んでいる子供や部屋の真ん中に集まっている子供、足早に体育館に向かう子供。
これまでの避難訓練でどのように行動すればよいか分かっているようです。
「落ちてこない」「倒れてこない」「移動してこない」場所を素早く見付けることが大切です。
自分の身は自分で守ることができるようになってほしいなと思っています。