11月13日(水)授業風景
1年生は、くり下がりのある引き算をブロックを使ってしていました。ちょっと難しそうですね。
2年生は、持ち寄った材料を使って、楽しそうに楽器を作っていました。
3年生は、1年生に本の読み聞かせをするそうです。グループごとに分かれて音読の練習をしていました。4年生は、道徳で心の勉強をしています。自分の考えを積極的に話していました。
5年生は、川の流れの実験をしていました。川の石が丸くなる理由が分かったようです。6年生は、明治時代の政治について学んでいました。今の国会との違いに気付いたようでした。