4月21日(日)学習参観
令和6年度、初めての学習参観でした。
1年生 算数科 「なかまづくりとかず」
ブロックを使って、数の勉強をしました。みんな、やる気がみなぎっています。
2年生 算数科 「たし算のひっ算」
真剣な表情です。ペアの友達と一緒に、どのように計算すればよいか考えています。
3年生 算数科 「九九をみなおそう」
九九表を見て、見付けたことを友達と伝え合っています。
4年生 算数科 「グラフや表を使って考えよう」
少し緊張気味でしたが、グラフの見方をしっかり学ぶことができました。
5年生 「ふりこの運動」
グループでふりこの実験をしました。平均を出して比べています。
6年生 国語科「漢字の形と音・意味」
同じ音読みで違う漢字がいくつもありました。漢字辞典を使って学習しました。
ひまわり学級 生活単元 「かいものにチャレンジ」
実際に買い物するときの学習をしました。
かわせみ学級 算数科 「グラフや表を使って考えよう」
グラフの見方を見付けました。自分の考えを先生にしっかり伝えました。