4月10日(水)授業風景

1年生は、はりきって教室を掃除していました。ぞうきんで床を拭いたり、机を運んだり。何をしても楽しそうです。

 

2年生は、学級目標を作っていました。自分の手形を学級目標の周りに貼るそうです。

 

3年生は、初めての社会科学習に取り組んでいました。十二町地区と教科書の挿絵の町を比べて、違いを見付けていました。とても楽しそうです。

4年生は、国語で「白いぼうし」の学習をしていました。ノートの使い方がとても丁寧です。

5年生は、学級活動をしていました。アイスブレーキングをして、みんな仲良く楽しそうに話していました。

6年生は、国語でノートに視写をしていました。さすが6年生です。視写をする速さが違います。