1月10日(水)3学期スタート

3学期がスタートしました。

朝、子供たちが登校する姿を見てとても嬉しく思いました。教職員一同、子供たちに会うことをとても楽しみにしていました。どの教室にも子供たちを迎える温かいメッセージが書かれています。

始業式は昨日の予定でしたが、能登半島地震のため、学校や通学路等の点検を行い、子供たちが安全に過ごすことができることを確認して、本日行いました。

通学路の危険箇所や、学校外で地震が起きたときどのようにすればよいかなどについて話を聞きました。どの子供たちも真剣に話を聞いています。

始業式の後は、校内書初大会です。

これまで練習した成果を出そうと、集中して書いています。

書初大会の感想をたずねられると「力強き書くことができました」「うまく書けました」と答えていました。練習の成果を発揮することができたようです。

今日の給食は、簡易給食です。みんなと食べる久しぶりの給食は、おいしいですね。